中央大学地域猫サークル チュウネコは地域の野良猫問題を解決するために発足したサークルです。特に中央大学の近くの日野市の野良猫問題の解決を目指しています。
さて、この野良猫問題とは一体何なのでしょうか。
おそらく皆さんも野良猫を見て癒やされた経験があると思います。かわいいだけならいいのですが、野良猫に関する被害があることは見逃せません。
野良猫に関する被害の一例に糞害、畑や花壇を荒らされる、車を傷つけられるなどがあります。また、猫のエサを放置する人がいるためにエサが腐敗したり、カラスなどの他の動物が集まって来たりして不衛生になってしまうこともあります。
上記の様な被害があり猫を良く思わない人がいます。他方で猫にエサを与えてかわいがりたい人がいます。この人々の間には対立が生まれてしまいます。
こういった、被害、住民間の対立を総称して野良猫問題と呼びます。
それでは野良猫問題を解決するためには何が必要なのでしょうか。
それは野良猫の数が減ることです。
猫は繁殖力が非常に強い動物です。ただエサを与えているとたちまち頭数が増えてしまいます。
野良猫が増えるとその分トラブルは増えてしまいます。また、殺処分や交通事故で失われてしまう命も当然増えてしまいます。
野良猫の数は少ないに越したことはないのです。
野良猫の数を減らすための取り組みの1つにTNRというものがあります。野良猫を捕獲し、不妊去勢手術を行い、地域に返す取り組みです。さらに、TNRをより地域的、共同的に行う活動に地域猫活動があります。
また、野良猫を保護し里親を探す活動も有効な取り組みの1つです。日野市内には、保護猫の里親を募集している保護猫シェルターが複数あります。
当サークルはこれらの取り組みを推進するための活動をしています。具体的には、写真展の開催、専門家をお迎えしての講演会、募金活動、保護猫シェルターでのボランティアなどです。
上記の活動以外にも、定期的な交流会、動物園遠足、昼休みの食堂での交流など、皆さんが仲良くなるためのイベントを多く企画しています。
私たちと一緒に楽しく野良猫問題に取り組んでみませんか?